CIN
クリニカル・イノベーション・ネットワーク(CIN)推進支援に関する調査業務一式
レジストリマッチング

<お知らせ>
登録/公開日 タイトル
What's new 2025-03-04 令和7年度クリニカル・イノベーション・ネットワーク(CIN)推進支援事業の実施事業者の公募について
2022-01-26 レジストリ保有者からのマッチング希望に「Japan Neurosurgical Database(JND) 一般社団法人日本脳神経外科学会」を掲載しました。

【公募関連情報】
厚労省より令和7年度の「クリニカル・イノベーション・ネットワーク(CIN)推進支援事業の実施主体の公募」の 案内がございましたのでご案内させていただきます。

<令和7年度クリニカル・イノベーション・ネットワーク(CIN)推進支援事業の実施事業者の公募について>

○事業の内容


 本事業は、企業の要望を踏まえ、アカデミア等が保有するレジストリを改修する際に必要な経費を補助するものです。

 レジストリ保有者(注釈:この場合は学会様となります)、本事業について共同研究を行っている開発企業の要望を踏まえ、

 保有するレジストリの改修を行う場合、補助が受けられます。

 また、共同研究を行う開発企業の要望を踏まえ、レジストリ構築予定者が開発企業と初期からレジストリの新規構築を検討する場合に限り、レジストリを新規に構築することが可能です。


 <公募期間:3月3日(月)~4月4日(金)>


 詳細につきましては、以下の厚労省のホームページURLをご覧ください。


https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_53378.html


(公募要領) 


https://www.mhlw.go.jp/content/10800000/001428324.pdf


〇事業に係る補助金の交付について


 レジストリの改修に必要な経費については、国と参画企業(又は実施主体)がそれぞれ1/2相当分を負担します。

ただし、国の負担(本事業に係る補助金の交付)は、職員基本給、職員諸手当及び社会保険料、

備品費(レジストリ改修(又は新規構築)に係るものに限る)、並びに委託費(上記に掲げる経費に該当するもの。)に限り、

以下 定める額を上限として行うものとし、当該範囲を超えた分については、参画企業(又は実施主体)が負担するものとします。


採択数は2程度とします。


(補助率)定額


(基準額)18,894,000円(上限額)


〇事業期間


 契約締結日から令和8年3月 31 日




Clinical Innovation Network Center